Twitterの伸ばしかた ~10ケ月で2万人と繋がれた私の、これだけは押さえたい10のこと~【改訂版】
の書評を書きます。
私が書いている他のブログで、
「女にモテる方法」
みたいな俗っぽい本の書評は
書きにくいのですが、
このブログなら自然ですね。
私が人生で初めて真剣に読んだ本は、
女にモテる方法でしたので、
むしろ本当はずっと昔から書きたかった。
そう考えるほうが自然でしょう。
Twitterをする理由
- 目的が大切
- 目的があると発信の軸が定まる
- 目的は途中で変えても良い
学習学の本に、意味付けが最初の一歩
と書かれてありました。
なんの意味付けもなくTwitterをしても、
普通は辞めてしまうでしょう。
というのも、Twitterで毎日ツイートする人は
- 全体の1割
なんだそうです。
どうやらコレは常識中の常識で、
どのTwitter本にも書かれてます。
TwitterはROM専門が9割
まるでブログを書く人が、
99%続かないのと似ています。
- 日記を付ける
- 英語を勉強する
- 体を鍛える
大体続きません。
継続するには、
意味がたくさんないといけません。
例えば
「痩せるとイビキが減って、頭が良くなる。だからダイエットしよう」
みたいな、動機付けは人によって違う。
私は元喫煙者ですが、
タバコを辞めた理由が
- 血流が悪くなるのでIQが少し下がるから
でした。
アカウントを整える
- 何者なのかの説明
- ストーリー
- 実績
- 挑戦・結果
- 発信内容
- おまけ
型通りが大事だそうです。
場所
WEB リンクの説明として使用する。
場所は自由にテキストが入力できるので、
- Noteはこちら→
- ブログはこちら→
みたいにできるらしい。
これは全然わかりませんでした。
Twitterはツイートで伸ばす
- ツイートでフォロワーを獲得する必要がある
ツイートメインの運用でなければならない。
私は現状全然できていないので、
見直さなければいけません。
ROM専門アカウントもペルソナに設定する
先程書いた、ROM専門9割。
彼らをターゲットにしたTwitter運用とは、
- ツイートをメインにした運用
なるほど! と納得できました。
目標インフルエンサーをリサーチ
インフルエンサーというと、
「うさんくせえ」
みたいなイメージですが、
みたいな人には憧れます。
短文で共感させつつ、
賢いイメージがある。
私は人から、
そういう風に見られたいのでしょう。
見るポイント
- リプ返をするか
- 引用RTをRTするか
- 他の人のツイートをRTするか
これらを必ず確認する。
インプレッションを獲得せよ
- インフルエンサーのツイートを引用RT
- インフルエンサーへのリプ
- RTの活用
引用RTのゴールとは?
- インフルエンサーのRT
- 引用RTからプロフィールにとんでもらう
この2つ。
ポイント
- インフルエンサーのツイートを肯定する
- 角度を変えて内容を編集、補足する
- 自分の意見、経験をまぜる
- 140文字使う
私もたまに引用RTなどされたりするのですが、
その人が肯定的なのか否定的なのか
ここがわかりにくいとRTしにくいです。
つまり
- 否定的な意見をRTするとケンカを売っていると思われる
コレが非常に困るわけです。
なので1行目に、
賛成なり肯定なり入れるべきでしょう。
ただのRTだと、肯定的なのかどうかわかりません。
愛を伝えれば良いのでは?
愛を伝える5つの方法にあった中だと
- 肯定的な言葉
- サービス
この2つですね。
- 1 賛成したからRTしてると伝える
- 2 あなたのために140文字使った
これですね。
RTは最強
他人にRTされると凄く大きい。
ポイントは
- まず自分が定期的にRTする
- フォロワーさんが同じくらいか少し多い人
- RTする人なのか事前にリサーチ(RTしない人もいる)
私はRTのハードルが妙に高いので、
ここは克服するべきですね。
終わりに
- Twitter続けるのは大変だと自覚する
- お手本となるインフルエンサーから学ぶ
- RTのハードルを下げる
- RTの作法を学ぶ
著者のおでんさんのツイートを見た感じ、
どうみても私とは馬が合わない。
※ おでんさんのターゲット層と私が違うので、当たり前なんですが。
ただ本の内容は素晴らしかった。
「とても優秀な人で、物事を良く考えているんだろう」
と感じました。
- 肯定的か否定的か怪しい場合はRTしない
この気持ちは知っています。
そしてTwitterの拡散機能がRTに依存している以上、
ココが最重要ポイントかもしれない。